「ボートレース福岡」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~372施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとボートレース福岡から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ボートレース福岡から下記の店舗まで直線距離で158m
Cafe・Miyabi
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神5丁目1-1
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から「Cafe・Miyab…」まで 徒歩10分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「Cafe・Miyab…」まで 480m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区の天神にあるCafe・Miyabiへ行ってきました。 地下鉄箱崎線の天神駅からですと歩いて12分ほどで、中洲川端駅からですと、10分ほどの距離になります。お店から歩いて3分ほどの距離に西鉄バスの市民会館南口があるのでバスが1番近いかと思います。 須崎公園のすぐ右手横にビルがありテナントが立ち並んでいます。 そこの左座春芳園というお茶屋さんの横に青を基調としたお店がありそこが、Cafe・Miyabiになります。 ランチでお邪魔してきました。 時間は11:00から14:00まででした。 お店の外観は可愛らしく植栽が飾られ看板が店の前に置かれています。 中に入るとテーブル席がメインで置かれていました。 AランチとBランチが日替わりで2種類用意されており値段は750円(税込810円)とお手軽な価格です。ドリンクはセットでチョイス出来ます。 プラス150円でデザートの注文できるそうです! おすすめを聞いたら、ハンバーグが人気とのことでしたのでAのハンバーグランチを注文しました!他にもガパオライスや魚料理のランチもあるみたいです。 10分ほど経つと待ちに待ったランチが運ばれてきました。 お肉はふわっふわで和風ソースの香りが食欲をそそられます。 胃ももたれなく、ふわふわしていてソースもさっぱりしているのでボリュームはありますがペロッと食べきる事が出来ちゃいます。 サラダもボリュームたっぷりです。スープも付いていました。 食後のデザートが食べたくなり、自家製 ケーキ&デザートプレート(500円)を注文しました。日によって組み合わせは違うそうですが基本は、ケーキと、焼き菓子とプラス1品でご用意されるとのことでした。 数分もするとマンゴーのムースケーキと、ガトーショコラ、コーヒーゼリーに生クリームを添えたケーキセットが来ました。 このボリュームで500円(税込540円)はびっくりしました。 味も、抜群に美味しくお腹も満足で友人と楽しい時間を過ごす事ができ良い時間を過ごせました。ありがとうございます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国際飯店長浜店は、スタミナ皿うどんが美味しいお店との評判を聞いていたので、実際に食べに行ってきました。場所は、福岡市中央区長浜です。放送局のKBCが近くにあります。近くにはオフィスや倉庫街がありますので、そこで働く社員の方々がお昼ごはんを食べに来ているようです。13時頃に私が行った時も、ランチミーティングをしているような団体がいました。また、道の向かい側に福岡ボートレース場もありますので、ボートレース場のお客さんもご飯を食べにやってくるのだろうなと思いました。お店は平屋建てで、中に入るとかなり広く感じます。おばちゃんが水を持って来てくれ、お目当てだったスタミナ皿うどんを注文しました。注文してから10分ほどで、アツアツのスタミナ皿うどんが出てきました。一口食べた感想は、「白ごはんが欲しい。」でした。スタミナ皿うどんはソース仕立てでコショウが効いています。ひと口食べ、ふた口食べ、濃い味付けもあってお箸が進みます。ビールも合うと思います。知人から「一度食べてみて!」とすすめられたのも納得です。こんなに美味しいと他の商品も気になってきました。お品書きをみると、ひとつひとつの値段はお手頃になっていました。そんな中、次回挑戦したいと思っているのが、「肉まん」です。豚挽き肉とキャベツの餡で、その味は絶品だそうです。そして、1個190円です。お向かいのボートレース場でも売っているそうです。スタミナ皿うどんを食べてきたことを知人に報告したら、肉まんの美味しさを語ってくれました。次に国際飯店に行くのをいつにするか、楽しみでしかたありません。皆さんも是非足を運んでみてください。そんな国際飯店長浜店は、福岡市営地下鉄から徒歩で10分ほど、九州朝日放送のビルや都市高速の天神北ランプ方面へ歩くと到着します。車では、お店の駐車場がありません。近くにはたくさんコインパーキングがありますので、コインパーキングにとめてお店に向かってください。30分100円くらいだと思います。
-
周辺施設ボートレース福岡から下記の店舗まで直線距離で388m
ベイサイドキッチン・ヒルコ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大相撲九州場所の行われる国際センターから程近い、那珂川沿いにあるレストランです。レストランといっても敷居の高そうなお店ではなく、メニューが豊富すぎて和食とも洋食とも言えないお店なのであえてレストランと表現しました。つくねや串カツがあると思えば、アヒージョやユッケ等とにかくバリエーションが豊富でメニューを見てるだけでも楽しいお店です。店内はアジア風で明るく落ち着く雰囲気で好きです。
-
周辺施設ボートレース福岡から下記の店舗まで直線距離で465m
韓国家庭料理・親庭
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神5丁目8-26
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から「韓国家庭料理・親庭」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「韓国家庭料理・親庭」まで 600m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- けっこうリーズナブルで、すごく美味しい、本格的な韓国料理店のご紹介をします。様々なな韓国料理店がある中で、こちらのお店は家庭的でフレンドリーなので、私は何度も来てしまうほどお気に入りのお店です。焼肉はもちろん、辛いもの好きにはたまらない、美味しいスンドゥブはとってもリーズナブルでお勧めの一品ですよ。
-
周辺施設ボートレース福岡から下記の店舗まで直線距離で502m
インドレストランクマリ
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神5丁目7-5
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から「インドレストランクマ…」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「インドレストランクマ…」まで 640m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 知人と食事しようということになり、たまたま連れて行ってもらったお店です。 13時過ぎくらいに行ったのですが、店内はまだまだお客様でいっぱいでした。 ランチメニューを頂いたのですが、ナンの大きさにまず驚きました。 しかもおかわり無料なんです。 カレーはじゃがいものカレーを頂き、ナンは2枚食べました。 サラダやラッシーも美味しくてとても満足でした。 店員さんも気さくな方でとてもフレンドリーでした。 是非また行きたいお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄箱崎線呉服町駅から歩いて15〜16分くらいのところにあります。ベイサイドのフェリーターミナルの2階にあるので非常に分かりやすいです。こちらのお店は喫茶店ですが、定食などのメニューがとても充実しています。お店の名物として有名なのがカツカレーです。カツとカレーの相性がバッチリでとても美味しいです。他にもおススメなのが焼き魚定食です。塩サバが脂がのっていて最高です。
-
周辺施設ボートレース福岡から下記の店舗まで直線距離で559m
アグレッシブバーcard
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの店舗は中央区の親不孝通りのすぐ近くの所に位置しております。先日長崎から友人が来た際にお世話になりました。お酒の種類が多いだけでなく、マジックなんかのイベントを行う為楽しくお酒を飲む事が出来ました。
-
周辺施設ボートレース福岡から下記の店舗まで直線距離で580m
CICADA
所在地: 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴1-6-28
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から「CICADA」まで 徒歩7分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「CICADA」まで 510m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天神駅の近くで、すごく立地もよく立ち寄りやすかった。 またご飯も美味しく接客もすごく良かった。 今回は家族と訪問したが、次は友人などと行ってみたいなと思えるお店でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 第一楼中華料理さんは福岡市中央区天神に有るとっても美味しい中華料理屋さんです。料理のボリューム感もあります。お昼はランチ、夜はお酒も頂けて楽しく食事が出来るお店です。私のおすすめメニューは麻婆豆腐です。ちょっと辛めでビールが進みます。ごはんにかけて食べてもとっても美味しいです。 今度の週末、会社の同僚の方と会社帰りにちょこっと寄ってみてください。
-
周辺施設ボートレース福岡から下記の店舗まで直線距離で580m
フレッシュネスバーガー ベイサイドプレイス博多店/ フレッシュネスバーガ…127店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 有名なハンバーガー屋さんです。フレッシュネスさんのハンバーガーはとても美味しいです。ふんわりとしたバンズとジューシーなパティがとても美味しいです。セットもオススメです!
-
一蘭 本社総本店/ 一蘭58店舗
所在地: 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5-3-2
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から「一蘭 本社総本店」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「一蘭 本社総本店」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本を超えて世界で大人気の豚骨ラーメンチェーン店一蘭。 その総本店に初めて行ってきたが、お店でありながら観光スポットになっていた。 様々な国の観光客が長蛇の列を作り40分待ち。 味はもちろん申し分なし。 店員さんのサービスもとてもよかった。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多ラーメンShin Shin天神店さんは、福岡市中央区に店舗を構えています。西鉄の電車なら福岡駅から徒歩約7分の距離です。目印として道の向かいにお寺の安国寺があります。それを目印にすると分かりやすいです。テレビやSNSで紹介されたりして知名度が高くなっているShinShinラーメンを、ずっとずっと食べてみたい~と思っていました。今回、身内の冠婚葬祭が福岡であり、これはチャンスと予定を組みましてついに行く事ができました。当日午前10時頃に現地について店舗を確認しました。営業開始は11時からでしたので、また10分前に来ようと一旦現地を離れました。そして10分前に現地に着くと、店舗前に既に行列が出来ているじゃないですか!その数30人程です。え~と思いながらすぐ並びました。10時に来た時は全く並んでいなかったのに。少し後悔しました。並んでいるお客様の半数以上が外国人にもびっくりしました。11時開店と同時にお客様が店内へ。どのくらい待つのか不安でした。店内は座席が全部で30席ほどです。早く食べたい気持ちを抑えながら順番が来るのを待ちます。11時25分過ぎにようやく店内へどうぞと誘導されました。やった!と店内に入りカウンター席に座りました。じっくりとメニュー表を見てここは煮玉子入りラーメンを注文しました。?は固めをオーダーし、料理が運ばれてくるのをじっと待ちます。待っている間は店内を見回していました。たくさんの芸能人や著名人やスポーツ選手のサインが飾ってあります。見飽きる事がなくずっと見ていましたら「お待たせしました」の声とともに目の前にラーメンが。生唾を飲み込みながら先ずは冷静に「いただきます」をしてスープを一口すすりました。んー美味しいです。豚骨ですがくどくなくあっさりしたスープで飲みやすいです。次に?を豪快にすすりました。?もまた美味しいです。固めに茹でてあるので歯ごたえがあり豚骨スープとベストマッチしており美味しい以外の言葉がありません。付け合わせのキクラゲやチャーシューももちろん美味しくてどんどん食べ進んでしまいます。?をあっという間に食べてしまったので替え玉を追加で注文しました。もう一回、?を豪快にすすりあっという間に完食しました。とっても美味しかったです。最高の昼食でした。また食べたい。
-
因幡うどんソラリアステージ店
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目11-3 ソラリアステージ専門店街B2F
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」から「因幡うどんソラリアス…」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「因幡うどんソラリアス…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区天神のソラリアステージ内の地下にある因幡うどん。オススメはとり天うどんと肉ごぼう天うどんです。平日は丼ものとセットがありお得です。季節ごとの限定メニューもあります。
-
武膳 福岡パルコ店
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1 福岡パルコB1F
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から「武膳 福岡パルコ店」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「武膳 福岡パルコ店」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊前裏打会のうどん屋さん。 ここは細麺で、かつオリジナリティ溢れる創作メニューが豊富! 今回は梅大根うどんと牛とじ丼をセットにして頂きましたが、梅大根うどんはホントに初めて味わう組み合わせ! 千切りの大根に、スープに沁み出す梅が丸々1粒。 ホントにさっぱりするから、丼物は濃いめでOK。 胃に優しい逸品でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルドは、世界中で人気のあるファストフードチェーンであり、多くの人々に愛されています。そのメニューは多様で、ハンバーガーやチキンナゲット、ポテトフライなど、幅広い選択肢があります。 マクドナルドのメニューは、ハンバーガーが中心となっており、その中でもビッグマックやチーズバーガーなどが非常に人気です。これらのハンバーガーは、ジューシーなパティ、新鮮な野菜、特製のソースが組み合わさっており、一つ一つが美味しい味わいを提供しています。 また、マクドナルドのメニューには、チキンナゲットやチキンマックナゲットなどのチキン料理もあります。これらは、サクサクとした食感とジューシーな味わいが特徴で、子供から大人まで幅広い層に人気です。 さらに、ポテトフライもマクドナルドの定番メニューの一つです。キツネ色に揚がったサクサクのポテトは、塩味が効いており、一度食べるとやめられない美味しさです。 さらに、マクドナルドではサラダやフルーツ、ヨーグルトなど、ヘルシーオプションも提供されています。これらのメニューは、バリエーションに富んでおり、健康的な食事を求める人々にも喜ばれています。女性に大人気となっています。 マクドナルドの魅力は、美味しい食事だけでなく、利便性にもあります。多くの店舗が世界中に展開されており、食事や休憩に立ち寄るのに便利です。また、ドライブスルーやデリバリーサービスなどの選択肢もあり、忙しい現代人にとっては非常に便利です。またジャンキーな味が若者にも大人気です。 最後に、マクドナルドは地域社会に貢献する取り組みも行っています。例えば、環境への取り組みや地元の農産物の活用など、持続可能な経営を目指しています。 マクドナルドは、美味しい食事と利便性を提供することで、多くの人々に支持されています。忙しい日常においても、手軽に楽しめるファストフードの一つです。ぜひ、マクドナルドのメニューを試してみてください。
-
カフェ・ベローチェ 中洲川端駅前店/ カフェ・ベローチェ183店舗
所在地: 〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町12-20 ふくぎん博多ビル1F
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から「カフェ・ベローチェ …」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「カフェ・ベローチェ …」まで 810m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 川端商店街の入り口にあるカフェ。店内も広いのでゆっくりくつろぐのもいいが、商店街の入り口にあるのでコーヒーを買って飲みながら商店街を散策するのにもちょうどいいお店で結構好きなところです。
-
ヒッコリー ソラリアステージ店
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目11-3
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」から「ヒッコリー ソラリア…」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「ヒッコリー ソラリア…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここヒッコリーはイタリアン料理とワインを楽しむことが出来るお店です。 料理とお酒が抜群に美味しいことからいつも多くのお客さんで賑わっております。 私個人的には帆立のドリアがおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 皆さん、こんにちは! 今回ご紹介したいお店は、ドトールコーヒーショップ 福岡新天町店さんです! ドトールコーヒーショップ 福岡新天町店さんは福岡市地下鉄空港線天神駅から歩いて3分程にある新天町の中にあり、利便性がいいため、平日休日共に人気のカフェとなっています! ドトールコーヒーショップ福岡新天町店さんは、地元のコーヒー好きの方たちにとって、究極のリラックスと美味しさを追求する場所となっており、温かな雰囲気と心地よい音楽が流れる店内は、一歩足を踏み入れるだけで、忙しい日常を忘れ、ゆったりとした時間を過ごすことができるのです! まず、店内は広々としており、シンプルなインテリアが落ち着いた雰囲気を演出しているのです!ソファ席やカウンター席など、様々な席が用意されており、一人でのんびりと過ごすことも、友人や恋人とくつろぎのひと時を過ごすこともできるのはいいですね! メニューは豊富で、高品質なコーヒーを中心に、さまざまな種類のドリンクが楽しめます!ここでは、良質なコーヒー豆を厳選し、丁寧に焙煎したコーヒーが提供されます。豊かな香りと深い味わいが特長で、一杯飲んだらやめられなくなること間違いありません! さらに、特徴として、スイーツや軽食も充実しています!自家製のケーキやサンドイッチなど、フレッシュな素材を使用した一品が並びます。甘いものとの相性抜群のコーヒーと一緒に味わえば、至福のひとときを過ごせること、間違いなしです! ドトールコーヒーショップ福岡新天町店さんのスタッフの皆さんは、明るく活気にあふれています!お客様との会話が楽しく、居心地の良い雰囲気を醸し出しており、コーヒーに関する知識も豊富で、お好みに合った一杯を提案してくれるそうなのぇ、何かわからないことがあれば、聞いてみるのもいいですね! さらに、ドトールコーヒーショップ福岡新天町店さんはWi-Fiサービスも提供しており、ノートパソコンやスマートフォンを持ち込んで仕事や勉強をするのにも最適なのです!静かで落ち着いた環境で集中力を高めることができるので、オススメです! 最後に、ドトールコーヒーショップ福岡新天町店さんは、本物のコーヒーとゆとりある時間を求める方にとって、まさにオアシスとなる場所と言えるでしょう!ここでのひと時は、心身を癒し、新たな刺激を与えてくれるでしょう。ぜひ一度足を運んでみてくださいね!
-
ロッテリア 福岡新天町店/ ロッテリア308店舗
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目8-5
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」から「ロッテリア 福岡新天…」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「ロッテリア 福岡新天…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 皆さん、こんにちは! 今回ご紹介したいお店は、ロッテリア 福岡新天町店さんです! ロッテリア 福岡新天町店さんは、福岡市地下鉄空港線の天神駅から歩いて3分程にある新天町という商店街の目立つ場所に位置している人気店舗の一つとなっています!地元の人々や観光客にとって、この店舗は美味しいハンバーガーやサイドメニューを提供する場所として常に賑わっています! ロッテリア福岡新天町店さんは、温かく明るい雰囲気で迎えられる居心地の良い空間になっていて、店内は広々としており、家族や友人との食事に最適な席を数多く用意しています。清潔感のある店内は、リラックスして食事を楽しむことができるので、寄りたくなるお店ですね! また、メニューはバラエティ豊かで、ハンバーガーやチキンナゲット、フライドポテトなど、定番のアイテムから季節限定メニューまで幅広く揃っています。ハンバーガーはジューシーで肉厚なパティと、新鮮な野菜、トーストしたバンズが絶妙に組み合わさっており、一度食べたら虜になること間違いなしです! また、ドリンク類も充実しており、アイスコーヒーやソフトドリンク、シェーキなどさまざまな選択肢があり、特に暑い季節には、アイスクリームと組み合わせたフロートドリンクがおすすめです!爽やかな味わいで、暑さを吹き飛ばしてくれるのはいいですね! スタッフの接客も親切で丁寧なので、お客様の要望に素早く対応してくれるのです!利用者の声に耳を傾け、常に改善を行う姿勢が感じられます。子供連れのファミリーには特に嬉しいことですね! さらに、ロッテリア福岡新天町店さんではもちろんテイクアウトもご利用いただけます。忙しい日常において、手軽に美味しい食事を楽しむことができますよ! 最後に、ロッテリア福岡新天町店さんは、地域の方々に愛されているロッテリアの店舗となっています!美味しい食事と心地良い空間を提供し、お客様の食欲と心を満たしてくれます。是非一度足を運んでみてくださいね! ここまで見て下さり、ありがとうございました!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 菊竹珈琲堂はアクロス福岡の地下2階にある喫茶店です。 アクロス福岡は福岡市中央区天神にあり、福岡県の施設と民間の施設の複合施設です。オフィスやパスポートセンター、コンサートホール、会議場、商業施設等様々な施設が入っています。 地下鉄天神駅から歩いて3分ほどです。アクロス福岡には地下街との連絡口がある為、地上に出ずにアクセスすることができます。 菊竹珈琲堂の営業時間は、平日・土曜日は朝9時30分から夜7時まで、日曜・祝日は朝10時から夜7時までです。 店内は清潔感があり居心地がいいお店です。人気のあるお店なのでお昼時は混雑しています。また、アクロス福岡でコンサートや講演会などイベントがある日は特に利用する人が多く、満席になることが多々あります。混雑具合にもよりますが予約することも可能です。 菊竹珈琲堂で軽食を食べるなら、お勧めは選べるサンドイッチセットです。お店の前においてある看板でも大きく宣伝しています。「ランチメニュー」とメニューには記載してありますが、終日注文することができます。5種類のサンドイッチから好きなサンドイッチを選ぶことができるセットで、サラダ、ミネストローネスープ、フルーツ、ドリンクがついて920円です。お手頃価格でとても美味しいので、人気のセットです。私が好きなサンドイッチは「グリル野菜とアンチョビのイタリアングリルサンド」です! また、こちらのお店はスイーツもおすすめです。特にモンブランが人気です。注文を受けてから絞って作るため、ふわふわの食感です。他のお店ではなかなか味わうことのできない食感が楽しめます!地元のテレビ番組で取り上げられたこともあるそうです。 もちろん珈琲もおすすめです。こちらのお店では、コーヒーを注文するとホイップしたクリームがついてきます。途中で味を変えてウインナコーヒーにすることができるので一杯で二度楽しめます!コーヒー好きの方も満足できる味です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区天神親富孝通り沿いにあります。とても人気の回転寿司店でいつも沢山のお客様で賑わっています。店内は広くテーブル席数も多いので仕事のお昼休憩でもサッと手軽に食べれるので良く利用しています。リーズナブルな金額でネタも新鮮でとても美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区天神の街中にあるタリーズコーヒーです! お洒落な雰囲気のお店です。 好立地な場所にあり、とても便利です。 コーヒーは勿論ですが、こちらのお店のパンケーキもすごく美味しいですよ!
-
長浜屋台やまちゃん 福岡天神店
所在地: 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴1-4-31 舞鶴コーポラス1F
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から「長浜屋台やまちゃん …」まで 徒歩7分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「長浜屋台やまちゃん …」まで 620m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、福岡の天神にある居酒屋さんです。長浜屋台となってますが、博多屋台のイメージとは違いテナントに入ってるお店です。串焼きや1品料理と美味しいお酒が楽しめて締めのラーメンは絶品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サン・フカヤ喫茶店は、福岡県福岡市中央区天神2丁目にある人気のカフェです。店内は落ち着いた雰囲気でカレーやサンドイッチ、モーニングセットなどがあります。私も先日モーニングセットを注文しましたが、トースト、スクランブルエッグ、ベーコン、サラダ、ドリンクが付いて580円でした。とても美味しかったです。メニューは具だくさんサンド800円やサン・フカヤとろまるカレー760円、ふわふわ卵カレー920円などがあります。ドリンクは、サン・フカヤコーヒー450円、サン・フカヤアイスコーヒー480円、クリームソーダ600円、コーヒーフロート580円、ココア550円、紅茶450円、ホットミルク450円、カフェオレ520円、レモンスカッシュ550円、オレンジジュース480円、アイスココア580円、アイスティー450円、アイスオレ520円などがあります。デザートは4種類のケーキから選べるケーキ(ドリンク)セットやコーヒーゼリー、チョコレートパフェなどがあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 老舗蕎麦屋「みすゞ庵」で味わう、変わらない旨さ 天神の中心部、にぎやかな街の中にひっそりと佇む蕎麦屋「みすゞ庵」。昭和27年創業の老舗店で、地元の人々に愛され続けています。今回は、そんなみすゞ庵の魅力を、蕎麦好きの視点からたっぷりとお伝えします。 歴史と伝統の味 みすゞ庵は、博多の蕎麦文化を語る上で外せないお店のひとつ。店内は決して広くはありませんが、木の温もりを感じさせる落ち着いた雰囲気です。カウンター席もあるので、一人でも気軽に立ち寄れます。お昼時にはサラリーマンや近くで働く方々のランチスポットになっています。 メニューは蕎麦だけでなく、うどんや丼ものも豊富。特に人気なのは、カツカレー蕎麦。和風だしでじっくり煮込まれたカレーは、とろみがあり、蕎麦との相性も抜群です。蕎麦は、喉越しがよく、風味豊かな手打ち蕎麦。つゆは、鰹節の香りが上品に広がり、飽きのこない味わいです。カツも全く重く感じずさっぱりしていて胃もたれもしづらいです。 変わらない味へのこだわり 創業から変わらず、手打ち蕎麦にこだわり続けているみすゞ庵。蕎麦粉は国産のものを使用し、毎日店内で蕎麦を打っています。その日一番の状態で蕎麦を提供するために、蕎麦は手打ちで、ゆで時間も蕎麦の種類によって変えているそうです。ランチタイムは種類によって提供時間が変わってきますがそこまで遅くなくてスムーズに素早く提供されている印象でした。 店主の情熱 お店を切り盛りするのは、長年この店を守ってきた店主。お客さんとの会話も楽しそうで、アットホームな雰囲気が漂っています。蕎麦への熱い情熱と、お客さんへの感謝の気持ちが、みすゞ庵の蕎麦をより一層美味しく感じさせてくれます。店員さんの優しいおもてなしを強く感じることが出来ます。 まとめ みすゞ庵は、昔ながらの蕎麦屋の味を守り続けている、まさに「隠れ家」のようなお店。天神で美味しい蕎麦を食べたいと思ったら、ぜひ一度訪れてみてください。きっと、あなたもみすゞ庵のファンになるはずです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 味はバツグンです。ただ、油の臭いがすごいので服にも髪にもバッグにも臭いがつきます。床はベトベトします。エアコンが壊れており暑かったです。ベトナム人のアルバイトが多く異国感ありとても良かったです。
-
上島珈琲店 福岡新天町店/ 上島珈琲店83店舗
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-8-221
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」から「上島珈琲店 福岡新天…」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「上島珈琲店 福岡新天…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上島珈琲店 福岡新天町の中に昔馴染みの店舗があります。珈琲店では有名ですよね。味わい深いコーヒーはもちろんですがミルクココアも中々甘くて美味しいです。 看板商品の一つでもあります。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本