競艇場[ボートレース]
■山口県下関市/

公営競技場|

競艇場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ボートレース下関投稿口コミ

施設検索/山口県下関市の「ボートレース下関」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

ボートレース下関

評価:4

以前から下関にある公営競技場で知ってはいましたが、近年知人に詳しく教えてもらい、実際に行ってみました。

場所は、下関市長府松小田東町の国道沿いにあり、大きなのぼりが出ていてすぐわかりますが、山陽本線JR長府駅から徒歩3分で行けます。
車では、中国自動車道下関IC、小月インターから15分ほどで行けます。
また、レース開催の期間は、下関駅などから無料バスも出ています。
この公営競技場は、本州にある施設としては最西端にあるもので、正式名は下関ボートレース場といいます。

2017年4月よりナイター専用競艇場となっており、最初に行ったのは夕方からでした。
中に入ると、メインとなるスタンドは中央スタンドおよび西スタンドで、全天候型であり、指定席や、ロイヤル席などの有料席も設置されています。

地元の企業、長府製作所スポンサーの企業杯や、周年記念G1レースも開催されています。

最近では、SNSの普及により、各SNSにて、ライブ中継や、さまざまな情報が取得できるようになったこと、実際にボートレース下関に行かなくても近くにある、ふく〜る下関でも舟券は買えますので、大変便利になりました。

もっともオススメの施設が、施設内に近年オープンしました、ボートキッズパーク M o o o v i下関です。この施設は、主催している下関市が、ボートレース場を、地域に開かれた場所とするべく、身近な場所に感じられるための遊びの場所が提供されています。
我が家でも、まだ小学生の子供がいまして、先日初めて行ってきましたが、
保護者と一緒に遊べる場所となっており、主に身体を動かすあそびを中心に、多種多様なあそびがそろっています。
中には、プレイリーダーが常駐しており、安心して子供と遊べる空間でした。

是非一度、お子様を連れて行って頂きたい新しいあそび場所です。
大人だけの公営競技の場所ではなく、子どもも一緒に、主に下関市民みんなが集まれる複合施設として、人気のスポットとなっています。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

Z3670さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

競馬場・競艇場・競輪場のことなら【レースノート】
「レースノート」は、競馬場・競艇場・競輪場に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画