■岡山県倉敷市/

公営競技場|

競艇場

ボートレース児島

岡山県倉敷市にある「ボートレース児島」の施設情報をご案内します。こちらでは、地域の皆様から投稿された口コミ、写真、動画を掲載。また、ボートレース児島の周辺施設情報、近くの賃貸物件情報などもご覧いただけます。岡山県倉敷市にある競艇場[ボートレース]をお探しの方は、「レースマップ」がおすすめです。

ボートレース児島の特徴

ボートレース児島は倉敷市の瀬戸大橋のすぐ近く、瀬戸中央自動車道「児島IC」から約5分の場所にあります。瀬戸内海に競走水面を持つ競艇場です。スタンド左側は児島港を、また鷲羽山も眺めることができます。R瀬戸大橋線の児島駅から無料バスが運行。所要時間は約5分です。また、岡山県内各地から無料バスの運行があります。

ボートレース児島は、繊維産業が盛んなこの地域をPRする目的もあって、「せんい児島瀬戸大橋まつり」を年二回開催したり、ボートレース児島独自のテレビCMを放映したりと、地域に根ざした活動が盛んです。マスコットキャラクターは「ガァ〜コ」。テレビCMに出演する他、キャラクターにちなんだ「ガァ〜コカップ」が開催されます。

競争水面は海で、水質は海水です。競走水面は国内の他競艇場と比べ広いことで知られています。干満の差が激しく、満潮時は「うねり」が起こりやすいですが、干潮時は瀬戸内海特有の穏やかな海面がそのまま競争水面に現れる傾向に。海水中の塩分濃度が高く、引き波が残りにくいことが特徴の一つです。モーターは大型吸気サイレンサー付減音型モーターを使用しています。

ボートレース児島は5階建ての競艇場です。1階にはイベントホール、イベントステージ「ガァ〜コステージ」、女性・子どもルーム、子どもの遊具がある「ガァ〜コランド」、インフォメーションやグッズ販売所のガァ〜コの部屋があります。3階には、大型モニターで観戦ができるラウンジが設置。また、投票所1階、3階、4階、5階にそれぞれ設置されています。

一般観覧席は1階、3階、4階にあり、1階は屋外観覧席で、3階と4階は屋内観覧席です。3階の観覧席の一部はテーブル付きの女性、カップル席になっています。4階の西スタンドには特別観覧席として指定席が設けられており、団体席や車椅子用コーナーも設置。予想誌の無料サービスを受けられる他、専用レストランを利用することができます。4階は会員専用のロイヤルルームで、モニター付専用シートでレースを観戦することが可能です。予想誌やドリンクの無料サービスの他、専用駐車場を設けています。

ボートレース児島には、1階に食堂1店、2階に食堂1店と売店1店、3階に食堂2店と売店3店、4階に食堂3店と売店2店があり、軽めの食事から定食まで食べることが可能です。昔ながらの味を堪能できる「ラーメンセット」や、「和牛串」、「ケバブライス」など、いろいろなテイストを楽しめるメニューが人気のメニューとなっています。

またボートレース児島では、各種イベントも盛りだくさん。ノベルティグッズの配布や、子どもへのお菓子プレゼント、選手とのじゃんけん大会、タレントの歌謡ショーなどの催し物が開催されています。電話やインターネットで舟券を購入した金額に応じてポイントがつく「児島テレポイントクラブ」を実施しており、貯めたポイントを現金やグッズと交換が可能です。

ロード中
ロード中
ロード中
写真1 ■ボートレース児島

※この写真は「投稿ユーザー」様からの投稿写真です。

この施設の口コミ/写真/動画を閲覧・投稿する

投稿方法と手順

この施設の最新情報をGETして投稿しよう!
地域の皆さんと作る地域情報サイト

施設への「投稿」をするにはログインしてください

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、「投稿ユーザー」様の登録をすることができます。

新規投稿ユーザー登録

「お気に入り施設機能」を利用するには
ログインしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、「投稿ユーザー」様の登録することができます。

新規投稿ユーザー登録
ボートレース児島天気予報
ボートレース児島周辺の天気予報
ボートレース児島の天気予報をご覧いただけます。 ※天気予報は、最寄りの予測値点である「岡山県倉敷市」の予報を表示しています。
あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。

ボートレース児島の基礎情報

施設名称
ボートレース児島
所在地
〒711-0922
岡山県倉敷市児島元浜町6-3
TEL
086-472-5051
交通アクセス

※ボートレース児島までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「経路検索」ボタンをクリックし、Googleマップにてご確認ください。

入場料
100円
    指定席料金

    指定席1000円

    駐車場
    2,500台
    • 更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。
    • 基礎情報の一部は投稿ユーザー様からの投稿情報です。
    • 掲載された情報内容の正確性については一切保証致しません。

    掲載中の施設情報が現状と異なる場合にはご連絡ください。

    「ボートレース児島」へのアクセス

    施設への交通アクセス

    全国各地から当施設への交通アクセス情報をご覧いただけます。「経路検索」では出発地から当施設へ、または当施設から目的地までの経路を検索することが可能です。

    交通アクセス情報を見る
    施設からの経路検索
    電車・鉄道でお越しの方
    最寄り駅から施設までの徒歩経路検索
    電車・鉄道でお越しの方に便利な、最寄り駅から施設までの徒歩経路検索が可能です。

    駅から施設までの徒歩経路

    電車
    ホームページ情報

    ボートレース児島の地図

    Googleストリートビュー
    • 施設の周辺を見る
    車

    「ボートレース児島」の施設情報

    地域の皆さんと作る生活情報/詳細情報/口コミ/写真/動画の投稿募集中!

    写真/動画投稿は「投稿ユーザー様」「施設関係者様」いずれからも投稿できます。

    口コミ 投稿ユーザー様からの口コミ投稿

    ボートレース児島の投稿口コミ(40件)

    ボートレース児島
    評価:3

    先日、ボートレース児島にて記念レースがあったため、初めてボートレース児島へ行ってきました。 岡山駅から電車で30分ほど、児島駅からボートレース児島まではレース開催日は無料バスが走っています。 ボートレース場専用の駐車場は、ボートレース場目の前に2500台分あり、無料で利用する・・・

    ☆MoGa☆さん
    ボートレース児島
    評価:3

    ボートレース児島に行くにはJR児島駅とJR倉敷駅から無料送迎バスでボートレース児島に行けます。ボートレース児島の水質は海水です。ボートレース児島の水面はスタートしてから1マークまでの幅が43メートルです。1マークのバック側は92メートルと広いので1マークは握って回れる水面です。ボート・・・

    ボートレース児島
    評価:3

    岡山県児島市にある、ボートレース児島の紹介です。水上のスポーツのボートレースですが、観戦に行った日が女性ボートレーサー戦いでした!モーターやペラなどを女性が調整して戦いに挑みます。白熱の戦いとても手に汗握る激闘!ボートに詳しくない方でも楽しめると思います!

    写真 投稿ユーザー様からの写真投稿

    ボートレース児島の投稿写真(12枚)

    動画 投稿ユーザー様からの動画投稿

    ボートレース児島の投稿動画(3本)

    E5553さん

    競艇場[ボートレース]ランキング

    ボートレース児島

    全国 17/24施設
    投稿ユーザー様募集中 施設の詳細情報・口コミ・写真・動画を投稿して商品ポイントをGET!!
    施設の詳細情報や口コミ、写真、動画の投稿をお待ちしています!
    競馬場・競艇場・競輪場のことなら【レースノート】
    「レースノート」は、競馬場・競艇場・競輪場に関する情報をお届けするブログです。
    ホームメイト
    ホームメイト・リサーチ
    ホームメイト・リサーチの使い方
    イメージアニメギャラリー

    ホームメイト・リサーチに
    口コミ/写真/動画投稿しよう!

    新規投稿ユーザー登録

    ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

    施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

    イメージ画像

    ゲストさん

    ゲストさんの投稿数

    今月の投稿数 施設

    累計投稿数

    詳細情報

    口コミ

    写真

    動画

    公式SNSアカウント