「ボートレースびわこ」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~82施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとボートレースびわこから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ボートレースびわこから下記の店舗まで直線距離で296m
かっぱ寿司 大津尾花川店/ かっぱ寿司303店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道に面していてなおかつ広大な駐車場で車で来られる方にはなんの心配もいらずの環境です。 店舗の中も広く混みにくくなっていると思います。 近くにはショッピングモールや大きな運動公園などもあり買い物や遊びに行かれた時にお越しなるのも良いと思います。 お寿司ということでその時期の旬なお魚のフェアもやっているのでリピートしてもまた違う楽しみもあり満足していただけると思います。 提供されるスピードや接客態度も素晴らしかったです。
-
周辺施設ボートレースびわこから下記の店舗まで直線距離で442m
柳生柳生県立スポーツ会館店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人とスポーツ会館に行った際に良く行きます。ボリューム満点でお値段もリーズナブルで言う事なしです。中でも一番気にっているところはスタッフさんで非常に明るく振舞って頂けるので楽しく食事をする事ができます。スポーツ会館にご用がある際には是非、お立ち寄りください。
-
周辺施設ボートレースびわこから下記の店舗まで直線距離で495m
とんかつ棹
所在地: 〒520-0037 滋賀県大津市御陵町5-8
- アクセス:
16系統「「市役所前(滋賀県)」バス停留所」から「とんかつ棹」まで 徒歩1分
比叡山ドライブウェイ「田の谷峠出入口(IC)」から「とんかつ棹」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回はとんかつ棹に行って来ました! とんかつ棹は大津市御陵町の大津市役所の目の前にお店があります!瀬田店もあるのですが、今回は大津市役所前の方に行きました。駐車場は無いので、車で行く際は近くのパーキングに止めた方がいいです。 最寄り駅だと、京阪大津線 大津市役所前駅 徒歩1分、京阪大津線 京阪大津京駅 徒歩4分、JR湖西線 大津京駅 徒歩5分で到着するのでかなり行きやすいと思います! 席は48席あり個室はありませんが、座敷があるので小さな子供がいてもゆっくりとできる空間となっていました。 お店の雰囲気は賑やかというよりは落ち着いた感じで、お家にいるような感覚でした!大津市役所の目の前にあり、昼はそういった人たちでいっぱいになります。 私が行った時も並んでいました。 なので早めに行くことをおすすめします。 月曜日が定休日で、その他の日には午前11時半から14時。午後は17時半から19時半までとなっています。一日中通しでやっているわけではないので注意が必要です! 私は今回、熟成ひれかつ御膳を注文しました。注文してからトンカツを揚げ始めてくださるので、少しだけ時間はかかりますが 思ったより全然時間はかからなかった印象です! ちょっとの時間待っていると、分厚いひれかつが運ばれてきました。 食べてみると、衣はサクサクで肉はとても柔らかい!ひれかつなのであっさりとしてるけど、肉肉しくてジューシーな味わいでした。このお店で1番いいと思ったのは量がとても多いことです。他のお店だともっと少なくて値段が高かったりするんですけど、とんかつ棹は本当に量が多い。 もちろんご飯、味噌汁はおかわりできます!味噌汁には貝が入っていて出汁が効いてて本当に美味しかったです! ちなみに単品でちょこっとメンチカツというメニューがあるのですが、それもめちゃくちゃ美味しかったです。サクサクの衣に、噛むと肉汁が溢れてきて口の中で合わさる感じが最高でした。次はロースかつ御膳も食べたいです。
-
周辺施設ボートレースびわこから下記の店舗まで直線距離で525m
スシロー 西大津店/ スシロー576店舗
所在地: 〒520-0023 滋賀県大津市茶が崎4-5
- アクセス:
JR湖西線「大津京駅」から「スシロー 西大津店」まで 徒歩6分
比叡山ドライブウェイ「田の谷峠出入口(IC)」から「スシロー 西大津店」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大津でいつも満席のスシロー西大津店ですが、敷地内にスーパー、100円ショップなどが併設されていますので、順番待ちで店内が密が苦手なお客様でも、周辺の店舗で待ち時間を過ごせるのが嬉しいですね!
-
周辺施設ボートレースびわこから下記の店舗まで直線距離で532m
オステリア・ソニドーロ
所在地: 〒520-0025 滋賀県大津市皇子が丘3丁目-3-23
- アクセス:
JR湖西線「大津京駅」から「オステリア・ソニドー…」まで 徒歩3分
比叡山ドライブウェイ「田の谷峠出入口(IC)」から「オステリア・ソニドー…」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大津市にあるオステリア・ソニドーロさんは美味しいイタリアンの専門店さんです。 店内の雰囲気も落ち着いていて良かったですよ。 お昼のランチコースの料理は前菜の盛り付けも見た目が素敵で美味しかったですし、パスタもとっても美味しかったですよ。
-
周辺施設ボートレースびわこから下記の店舗まで直線距離で535m
コメダ珈琲店 大津皇子が丘店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このコメダ珈琲は、国道161号と県道585号という大きな道路が近くにあることから交通の便がとても良いと思います。また、大きな駐車場があるだけでなく、駅から徒歩10分圏内というとても車を持っていない方でも通いやすく、出勤前やご年配の方がよくモーニングをたべに行っている方が多いと思います。 店内の雰囲気もお店の外観から店内にかけてとても綺麗です。また、店員さんの接客や案内といったところまでとても丁寧で有意義な時間を過ごすことができます。 季節によってその時にしか食べられない限定のメニューなどもあることからたまにいく人でも毎回違う限定のメニューを食べにいくのもいいのではないでしょうか。また、よくSNSでも話題になっているように写真詐欺と言われるコメダ珈琲の食べ物は量が多く、バーガーやサンドイッチ1つ頼むだけでも相当な満足感が得られるだけでなく味も美味しいだけでなく価格も量から考えてみるととても安く感じられます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大津市にあるラーメン屋さん。 道沿いで分かりやすい場所にあります。 大津市なのに駐車場も広くとめやすい。大津市で駐車場完備のラーメン屋さんも多くないので、 そこに関しても便利だと思います。 ラーメンのメニューとしては、こってりから 屋台の味、あっさりがありますがおすすめは こってりです。よく行かせていただきますが、 こってり以外頼んだことがないです。そのくらいこってりがおすすめです。こってりが苦手な方は屋台の味もおすすめです。 定食も種類が豊富です。餃子に唐揚げはよくありますがホルモン定食まであります。私の1番おすすめは、ホルモン定食です。 ご飯にホルモン及びラーメンがついてます。 ラーメンも美味しいですが、サイドのホルモンも美味しくご飯にも合います。ラーメンのみでも美味しいですがよく食べられる方なのであれば、 ぜひ定食を頼んでみてください。 店員さんも気さくで丁寧なので近くに来られた際は、ぜひ一度来店してください。
-
周辺施設ボートレースびわこから下記の店舗まで直線距離で586m
すき家 161号浜大津店/ すき家1,969店舗
所在地: 〒520-0047 滋賀県大津市浜大津4丁目7番10号
- アクセス:
「「浜大津」バス停留所」から「すき家 161号浜大…」まで 徒歩2分
名神高速道路「大津IC」から「すき家 161号浜大…」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜大津の161号線沿いにあるすき屋。 気軽に入れる牛丼チェーン店で、琵琶湖沿いにサイクリングに 出掛けた際などに食べに行きます☆ ドライブスルーでテイクアウトする方も多く 便利にご利用できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪びわ湖浜大津駅から歩いて3分ほどのところにあり、アクセスはとても良いと思います。 メニューは串揚げがメインではありますがそば、うどん、海鮮と豊富なメニュー数で1度訪れただけでは物足りないメニュー数です。 居酒屋メニューもあるので食べるものに困ることは無いと思います。 お酒もチューハイ、焼酎、日本酒とさまざまな種類を揃えておられるので好きなメニューと好きなお酒で楽しめると感じました。 座席については、全席掘りごたつとなっていていたせり尽せりです。 かなりくつろげる店内となっています。 営業時間は18時から夜中の3時までと遅くまでやっています。 なので、シメのお店としてご利用していただくこともできます。 駅も近いのでギリギリまで楽しめるのも、かなり良いです。 宴会、貸し切りにも対応しているそうなのでご利用の際はぜひお店に問い合わせてみてはいかがでしょうか。 日曜日と第二月曜日が定休日なのでそこだけ注意が必要です。
-
周辺施設ボートレースびわこから下記の店舗まで直線距離で637m
新福菜館 大津京店
所在地: 〒520-0025 滋賀県大津市皇子が丘2丁目10-13
- アクセス:
JR湖西線「大津京駅」から「新福菜館 大津京店」まで 徒歩1分
比叡山ドライブウェイ「田の谷峠出入口(IC)」から「新福菜館 大津京店」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 滋賀県大津市にある飲食店です。 こちらのお店に行くのは初めてでしたが、ラーメンのスープの色がかなり濃くて黒っぽいのが特徴的で、味も濃厚でした。 好みは分かれそうでしたが個人的には好きです。唐揚げとチャーハンも美味しかったです。ラーメンと一緒に食べられてみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設ボートレースびわこから下記の店舗まで直線距離で643m
サイゼリヤ イオンスタイル大津京店/ サイゼリヤ841店舗
所在地: 〒520-0025 滋賀県大津市皇子が丘3丁目11-1
- アクセス:
JR湖西線「大津京駅」から「サイゼリヤ イオンス…」まで 徒歩2分
比叡山ドライブウェイ「田の谷峠出入口(IC)」から「サイゼリヤ イオンス…」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大津市皇子が丘にあるイタリア料理のファミリーレストランです。ピザとミラノ風ドリアをセットで頼むのが定番です。休みの時はそこにワインを追加します。これだけ注文しても1,000円超えないのはありがたいですよね。
-
周辺施設ボートレースびわこから下記の店舗まで直線距離で643m
ブックマークラウンジカフェ 大津京
所在地: 〒520-0025 滋賀県大津市皇子が丘3丁目11-1
- アクセス:
JR湖西線「大津京駅」から「ブックマークラウンジ…」まで 徒歩2分
比叡山ドライブウェイ「田の谷峠出入口(IC)」から「ブックマークラウンジ…」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンスタイル大津京のブックマークラウンジカフェ。 書店に併設のカフェなので、購入した本を読みながら 寛ぐことができます☆ 家族で出掛けて子供と家内が買い物中に こちらで待たせてもらってます♪
-
周辺施設ボートレースびわこから下記の店舗まで直線距離で645m
リンガーハット イオンスタイル大津京店/ リンガーハット522店舗
所在地: 〒520-0025 滋賀県大津市皇子が丘3丁目11-1
- アクセス:
JR湖西線「大津京駅」から「リンガーハット イオ…」まで 徒歩4分
比叡山ドライブウェイ「田の谷峠出入口(IC)」から「リンガーハット イオ…」まで 2.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンスタイル大津京のフードコート内にありますリンガーハットになります。安定した美味しさが楽しめます。 餃子15個定食を食べました。油っこくなく美味しい餃子なので、どんどん食べられます。カウンターで柚子胡椒を貰って、餃子と一緒に食べるとより美味しいです。 これにご飯・スープ・漬け物が付いてくるお得な定食です。
-
とんかつ棹
所在地: 〒520-0037 滋賀県大津市御陵町5-8
- アクセス:
16系統「「市役所前(滋賀県)」バス停留所」から「とんかつ棹」まで 徒歩1分
比叡山ドライブウェイ「田の谷峠出入口(IC)」から「とんかつ棹」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回はとんかつ棹に行って来ました! とんかつ棹は大津市御陵町の大津市役所の目の前にお店があります!瀬田店もあるのですが、今回は大津市役所前の方に行きました。駐車場は無いので、車で行く際は近くのパーキングに止めた方がいいです。 最寄り駅だと、京阪大津線 大津市役所前駅 徒歩1分、京阪大津線 京阪大津京駅 徒歩4分、JR湖西線 大津京駅 徒歩5分で到着するのでかなり行きやすいと思います! 席は48席あり個室はありませんが、座敷があるので小さな子供がいてもゆっくりとできる空間となっていました。 お店の雰囲気は賑やかというよりは落ち着いた感じで、お家にいるような感覚でした!大津市役所の目の前にあり、昼はそういった人たちでいっぱいになります。 私が行った時も並んでいました。 なので早めに行くことをおすすめします。 月曜日が定休日で、その他の日には午前11時半から14時。午後は17時半から19時半までとなっています。一日中通しでやっているわけではないので注意が必要です! 私は今回、熟成ひれかつ御膳を注文しました。注文してからトンカツを揚げ始めてくださるので、少しだけ時間はかかりますが 思ったより全然時間はかからなかった印象です! ちょっとの時間待っていると、分厚いひれかつが運ばれてきました。 食べてみると、衣はサクサクで肉はとても柔らかい!ひれかつなのであっさりとしてるけど、肉肉しくてジューシーな味わいでした。このお店で1番いいと思ったのは量がとても多いことです。他のお店だともっと少なくて値段が高かったりするんですけど、とんかつ棹は本当に量が多い。 もちろんご飯、味噌汁はおかわりできます!味噌汁には貝が入っていて出汁が効いてて本当に美味しかったです! ちなみに単品でちょこっとメンチカツというメニューがあるのですが、それもめちゃくちゃ美味しかったです。サクサクの衣に、噛むと肉汁が溢れてきて口の中で合わさる感じが最高でした。次はロースかつ御膳も食べたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子の王将といえば名前の通り、餃子がやっぱり美味しいですよね!王将のメニューは、餃子だけでなく他の中華料理と呼ばれる料理の大体が美味しく、価格もかなり安く食べることができます。酢豚、唐揚げ、炒飯といった料理だけでなく油淋鶏や天津飯といったものもとても美味しいです。 また、飲食店の中で料理の提供スピードも速いため友人と行った際に、喋っているとすぐに餃子が出てきます。どのような料理でもすぐに出てくるので店の前でかなり並んでいたとしてもすぐに席に着くことができるほど回転がはやいです。体感としては、ラーメン屋と同じぐらいの感覚です。 王将のメニューは、女性でも食べられるようにハーフサイズのメニューがあります。一皿食べるには、量が多かったり、色々な料理を食べたい際には、とても都合が良く、王将の豊富なメニューを楽しむことができます。 僕のオススメのメニューは、油淋鶏、唐揚げ、炒飯、麻婆豆腐がオススメなので一度食べてみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モダンミール大津店は、精肉店直営の肉バルで、その自慢はなんといっても近江牛。贅沢な肉バルとして知られ、肉好きの方にはたまらない場所といえるでしょう。店内は落ち着いた雰囲気で、肉本来の美味しさを引き立てる演出がされています。 訪れた日は、店の前には近江牛の看板が誇らしげに掲げられ、期待が高まりました。店内に足を踏み入れると、シンプルで洗練された内装が印象的で、カウンター席とテーブル席が用意されていました。スタッフは笑顔で迎えてくれ、近江牛のことやおすすめの料理について詳しく説明してくれました。 メニューは近江牛を中心に据えつつ、様々な肉料理がラインナップされています。オーダーした近江牛ステーキは、柔らかくジューシーで、肉の旨味が存分に楽しめました。他にも、肉好きにはたまらない盛り合わせや、肉料理に合うワインも豊富に揃っています。 モダンミール大津店では、肉にこだわり抜いた料理だけでなく、サイドメニューやデザートも充実しており、バラエティ豊かな味わいを楽しむことができます。また、リーズナブルな価格帯も魅力の一つで、手軽に贅沢な肉食体験ができるのがうれしいポイントです。 総合的に、モダンミール大津店は精肉店直営の肉バルとして、近江牛を味わうならここと言えるお店でした。質の高い料理と温かいサービスが、肉好きならではの満足感を提供してくれます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このコメダ珈琲は、国道161号と県道585号という大きな道路が近くにあることから交通の便がとても良いと思います。また、大きな駐車場があるだけでなく、駅から徒歩10分圏内というとても車を持っていない方でも通いやすく、出勤前やご年配の方がよくモーニングをたべに行っている方が多いと思います。 店内の雰囲気もお店の外観から店内にかけてとても綺麗です。また、店員さんの接客や案内といったところまでとても丁寧で有意義な時間を過ごすことができます。 季節によってその時にしか食べられない限定のメニューなどもあることからたまにいく人でも毎回違う限定のメニューを食べにいくのもいいのではないでしょうか。また、よくSNSでも話題になっているように写真詐欺と言われるコメダ珈琲の食べ物は量が多く、バーガーやサンドイッチ1つ頼むだけでも相当な満足感が得られるだけでなく味も美味しいだけでなく価格も量から考えてみるととても安く感じられます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家族で昼食に来ました。サガミ 西大津店さんは、県道558号線の『松山町』交差点を南に行くと位置します。JR大津京駅からも近いですが、歩くと大人の足で10分位はかかるので、少し距離があります。小さなお子様連れだと大変なので、車で来店することがお勧めです。駐車場も広くて駐車しやすいですし、台数も停められますので、数台で来ても駐車に困らないと思います。お蕎麦を店内で挽いて、製麺してますので、お蕎麦がとても美味しいです。 揚げたての天ぷらも美味しいです。 是非、召し上がってみて下さい。店内が広くて、席数も多いので、割と早く座れると思います。メニューでは、自分はいつも、ざる蕎麦二段プラス選べるミニ丼のセットを注文します。ミニ丼は、鳥天ミニ丼、天ぷらミニ丼、ねぎとろミニ丼、寿司3貫、梅しらすワッパ飯などがあります。全て食べた事がありますが、どれもみんな美味しくて、『ミニ』丼ですが、結構ボリュームがあります。ミニ丼以外で、しらすサラダに変更する事もできます。お蕎麦を食べた後、スタッフさんにお願いすると、蕎麦湯が頂けますので、お蕎麦を食べた後は、蕎麦湯を飲むのも、楽しみの一つです。お席は、テーブル席とお座敷席とあり、個室になっている所もあります。和風な雰囲気の店内は、とても清潔に保たれていて、小さなお子様連れのお客さんも、安心してゆっくりと食事ができると思います。お座敷とテーブル席があるのでお好きな方を選択できます。 またお子さまランチも、「お子様うどんセット」「お子様わんこそば」と言った定番メニューから、「お寿司屋さんセット」といった、自分で握って楽しめるようなメニューと、いろいろと選べます。子供達にも人気があります。その他、和食全般がそろっているので、一品の丼物もカツ丼や天丼、ネギトロ丼なんかもあります。どれもとても美味しいですよ。おうどんは味噌煮込みうどんやカレーうどんもあり、どれもおすすめです。価格はどれもリーズナブルで、ボリュームもあるので嬉しいです。子供達も大好きなお店なので、外食と言えばこちらのお店が多いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大津市にあるラーメン屋さん。 道沿いで分かりやすい場所にあります。 大津市なのに駐車場も広くとめやすい。大津市で駐車場完備のラーメン屋さんも多くないので、 そこに関しても便利だと思います。 ラーメンのメニューとしては、こってりから 屋台の味、あっさりがありますがおすすめは こってりです。よく行かせていただきますが、 こってり以外頼んだことがないです。そのくらいこってりがおすすめです。こってりが苦手な方は屋台の味もおすすめです。 定食も種類が豊富です。餃子に唐揚げはよくありますがホルモン定食まであります。私の1番おすすめは、ホルモン定食です。 ご飯にホルモン及びラーメンがついてます。 ラーメンも美味しいですが、サイドのホルモンも美味しくご飯にも合います。ラーメンのみでも美味しいですがよく食べられる方なのであれば、 ぜひ定食を頼んでみてください。 店員さんも気さくで丁寧なので近くに来られた際は、ぜひ一度来店してください。
-
和ダイニング四六時中西大津店
所在地: 〒520-0025 滋賀県大津市皇子が丘3丁目11-1
- アクセス:
JR湖西線「大津京駅」から「和ダイニング四六時中…」まで 徒歩3分
比叡山ドライブウェイ「田の谷峠出入口(IC)」から「和ダイニング四六時中…」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオン西大津に入っている和ダイニング四六時中。 人気の定食屋チェーン店でうどん・蕎麦を中心に とんかつやカツ丼などの揚げ物セットからカレーライスなどまで 種類豊富なメニューが揃っています☆ 小さなお子さん連れの方の利用も多く、オススメです♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ロッテリア浜大津アーカス店は、ご飯どきになると賑わいがあります。注文してからの提供スピードが早くて良いです。おすすめは絶品チーズバーガーで濃厚でとても美味しいです。バニラシェーキは美味しくて、いつと頼んでいます。
-
ワンカルビ 西大津店/ ワンカルビ77店舗
所在地: 〒520-0024 滋賀県大津市松山町13-14
- アクセス:
JR湖西線「大津京駅」から「ワンカルビ 西大津店」まで 徒歩8分
比叡山ドライブウェイ「田の谷峠出入口(IC)」から「ワンカルビ 西大津店」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼肉食べ放題の有名チェーン店。どのお肉を注文してもハズレ無しでビックリする程リーズナブル。低料金で美味しいお肉が食べ放題なのはこのお店で間違い無しです。さらにどこの店舗に行っても同じクオリティーがさらに嬉しいサービスで子供から大人まで笑顔で来店、笑顔で帰る事間違いなしです。
-
サイゼリヤ イオンスタイル大津京店/ サイゼリヤ841店舗
所在地: 〒520-0025 滋賀県大津市皇子が丘3丁目11-1
- アクセス:
JR湖西線「大津京駅」から「サイゼリヤ イオンス…」まで 徒歩2分
比叡山ドライブウェイ「田の谷峠出入口(IC)」から「サイゼリヤ イオンス…」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大津市皇子が丘にあるイタリア料理のファミリーレストランです。ピザとミラノ風ドリアをセットで頼むのが定番です。休みの時はそこにワインを追加します。これだけ注文しても1,000円超えないのはありがたいですよね。
-
鳥貴族 大津京店/ 鳥貴族508店舗
所在地: 〒520-0025 滋賀県大津市皇子が丘2丁目8-2
- アクセス:
JR湖西線「大津京駅」から「鳥貴族 大津京店」まで 徒歩1分
比叡山ドライブウェイ「田の谷峠出入口(IC)」から「鳥貴族 大津京店」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大津京駅からすぐの場所に構えられてる全国チェーン店の鳥貴族さんです。 比較的、店舗による差が少ないお店だと思います。 出張や旅行先でも「あれが食べたい」欲を絶対に外さずに提供してくれるので安心して入れます。 定番メニューと限定メニューと別れており、かつてはメニューにあった商品が無くなっていたりしたのが限定的に食べられたりもあり、好きなメニューに出会えた時の喜びはひとしおです。 場所による所はありますが、人気メニューは売り切れている場合があったり、大学やオフィス街にあると常に混雑している所もありますが、こちらは割と空いているイメージです。 近年では1人飲みで利用している方もおられますし、私もその1人ではありますが、家族での利用も気兼ねなく出来ます。 塩もタレもどれも美味しく、サイズが大きいのでコスパは業界最高クラスだと感じます。 お酒の種類、ソフトドリンクやノンアルコールドリンクも豊富なのでワイワイ使いとい時や食事だけ済ましたい時にも使えるお店です。
-
オステリア・ソニドーロ
所在地: 〒520-0025 滋賀県大津市皇子が丘3丁目-3-23
- アクセス:
JR湖西線「大津京駅」から「オステリア・ソニドー…」まで 徒歩3分
比叡山ドライブウェイ「田の谷峠出入口(IC)」から「オステリア・ソニドー…」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大津市にあるオステリア・ソニドーロさんは美味しいイタリアンの専門店さんです。 店内の雰囲気も落ち着いていて良かったですよ。 お昼のランチコースの料理は前菜の盛り付けも見た目が素敵で美味しかったですし、パスタもとっても美味しかったですよ。
-
ブックマークラウンジカフェ 大津京
所在地: 〒520-0025 滋賀県大津市皇子が丘3丁目11-1
- アクセス:
JR湖西線「大津京駅」から「ブックマークラウンジ…」まで 徒歩2分
比叡山ドライブウェイ「田の谷峠出入口(IC)」から「ブックマークラウンジ…」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンスタイル大津京のブックマークラウンジカフェ。 書店に併設のカフェなので、購入した本を読みながら 寛ぐことができます☆ 家族で出掛けて子供と家内が買い物中に こちらで待たせてもらってます♪
-
すき家 161号浜大津店/ すき家1,969店舗
所在地: 〒520-0047 滋賀県大津市浜大津4丁目7番10号
- アクセス:
「「浜大津」バス停留所」から「すき家 161号浜大…」まで 徒歩2分
名神高速道路「大津IC」から「すき家 161号浜大…」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜大津の161号線沿いにあるすき屋。 気軽に入れる牛丼チェーン店で、琵琶湖沿いにサイクリングに 出掛けた際などに食べに行きます☆ ドライブスルーでテイクアウトする方も多く 便利にご利用できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪びわ湖浜大津駅から歩いて3分ほどのところにあり、アクセスはとても良いと思います。 メニューは串揚げがメインではありますがそば、うどん、海鮮と豊富なメニュー数で1度訪れただけでは物足りないメニュー数です。 居酒屋メニューもあるので食べるものに困ることは無いと思います。 お酒もチューハイ、焼酎、日本酒とさまざまな種類を揃えておられるので好きなメニューと好きなお酒で楽しめると感じました。 座席については、全席掘りごたつとなっていていたせり尽せりです。 かなりくつろげる店内となっています。 営業時間は18時から夜中の3時までと遅くまでやっています。 なので、シメのお店としてご利用していただくこともできます。 駅も近いのでギリギリまで楽しめるのも、かなり良いです。 宴会、貸し切りにも対応しているそうなのでご利用の際はぜひお店に問い合わせてみてはいかがでしょうか。 日曜日と第二月曜日が定休日なのでそこだけ注意が必要です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本